あきしのでら |
|
秋篠寺
|
|
奈良時代に建立された。
国宝の本堂と、重要文化財の伎芸天像が特に有名。 |
|
|
所在地 |
奈良県奈良市秋篠町757 →関連サイト |
最寄り駅 |
近鉄「大和西大寺駅」 |
連絡先 |
|
種類 |
寺 |
|
拝観時間 |
9:30~16:30 |
拝観料 |
500円 |
駐車場 |
○ 無料 |
休み |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「他に人がいなくて、その静かな雰囲気も魅力の一つ」と知人に薦められ訪れました。
確かに、入り口の門はひなびた感じでいい味出してます。
入ってすぐ、緑が濃いい。 きちんと手入れされていて気分いいです♪
プチ森林浴だい。
と、この右手がはっとするほど美しかったのですよ。金堂跡です。
さながら苔の森。
一面びっしり生えていて、その均一な様に思わずため息がもれました…。ほうぅ。
そうこうしていたら、料金所に到着。
お金を払って境内へ。目の前にどんと、国宝の本堂が建っていました。
一回りしてから中に入りました。
広さは30畳くらいでしょうか。
薬師如来を真ん中に、豊満で美しい様子の技芸天立像、日光像、月光像、私が好きな十二神将などなど、11体ほど仏像が置かれていましたヨ。
やはり人気は技芸天立像ですね。
あとからどやどやとやってこられた団体さんも、口々に「技芸天はどれだ?」とおっしゃっておられました。
技芸天立像は、頭部が奈良時代、体が鎌倉時代のものなんだそうです。
|
|
大元堂 |
開山堂 |
|
|
|
|
萬霊供養 |
ほんの少し紅葉していました |
結局団体さんが来られたため、”静かな雰囲気”は堪能できませんでしたが、さまざまな像をじっくり拝見することができ、満足度は高めです。
来てよかったな♪
が、境内はそれほど広くなく、派手さもないため、仏像に興味のない方にはあまりオススメできないかもです。
ちなみに係りの方に聞いたところ、天皇ご一家の秋篠宮家とは何の関係もないそうな。
が、秋篠宮様は何度か来られたことがあるとのことです。
|
|
|