| 
|   
| 
| 
 
| 多治速比売神社に隣接している公園。 
  梅…2月中旬~3月中旬 27300平方メートルの敷地に約50種・1400本の梅が植えられている
 
 |  |  
| 
 |  
| 所在地 | 大阪府堺市南区宮山台2丁3番  →関連サイト |  
| 最寄り駅 |  |  
| 連絡先 |  |  
| 種類 | 公園 |  
| 
 |  
| 営業時間 | - |  
| 料金 | 無料 |  
| 駐車場 | ○ 500円 |  
| 休み | - |  
|  |  |  
| 
 |  |  |  
| 
 |  
|  |  
|  |  春です。梅を見にやってきました。
 
 公園の駐車場から人でにぎわっています。
 立て看板によると
 「梅・桜の時期は混雑するため、駐車場を有料にさせていただきます」とのこと。
 普段は無料なのかな?
 バイクは無料でした。
 
 
 多治速比売神社をお参りしてから、梅林へ……♪
 
 
  公園内地図と説明板。 なるほどなぁ。
 
 
 梅は全体としては七分咲きくらい。
 けど、満開を迎えている木もあり、華やかでとっても美しかったです。
 
 
  
 
  
 
  
 
  
 散歩を楽しんだり、シートを広げてお弁当を食べたり、皆さん思い思いにすごしておられました。
 この日は気持ちのいい晴天で、風もほとんどなく、絶好の花見日和!
 鳥の姿は見ませんでしたが、ハチ(静かに飛ぶタイプ)はたまに見かけましたヨ。
 うららか~♪
 
 
 梅林はそれなりに広さがあり、ぐるりとゆっくり見てまわるだけでも30分はかかりそうです。
 様々な種類の梅が植えられていて飽きません。色も、濃いピンクから白までありました。
 香りもいいよ。
 
 
 
 梅林とはいえ、一応公園なので隅っこにちびっ子コーナーもあります。
 
 
  
 そんなに広くはないです。普通の児童公園という感じでした。
 
 
 
 動画もあります。
 
 
 
 
 
 
 |  |  |