[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
毎日観光。関西おでかけ記 京都遊び場で大人デートを…
京都
毎日観光。関西おでかけ記
TOP
>
京都
> 下鴨神社
御蔭祭
比叡山山麓の八瀬御蔭山より神霊を本社へ迎える神事。毎年神馬に神霊を遷し本社に迎える古代の信仰形態を今に伝える祭として有名です。また、御蔭祭の日の午後4時頃、本社に於て切芝遷立の儀の時の舞を「東游」という趣きのある舞が奉納されます。
開催:5月12日 9時~
しもがもじんじゃ
下鴨神社
所在地
京都市左京区下鴨泉川町59
→
公式サイト
最寄り駅
京阪・叡電「出町柳駅」徒歩15分
地下鉄「北大路駅」より市バス
JR「京都駅」より市バス
阪急「河原町駅」より市バス
連絡先
075-781-0010
種類
神社
葵祭
拝観時間
開閉門時間 :06:30~17:30
特別拝観大炊殿 :10:00~16:00
御祈祷時間 :09:00~16:00
拝観料
無料 (一部有料)
駐車場
休み
訪れた日
天気
滞在時間
よかった度
関西地方のおでかけ情報
所在地
より大きな地図で表示
近くのスポット
近くのホテル・宿
… もっとさがす
Copyright c 2010
毎日観光。関西おでかけ記
All rights reserved