[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
毎日観光。関西おでかけ記 奈良遊び場で大人デートを…
奈良
毎日観光。関西おでかけ記
TOP
>
奈良
>
平城京跡
平城遷都1300年祭 『花と緑のフェア』
平城遷都1300年祭 花と緑のフェア
訪れた日
2010/4/27(火)
一日
天気
雨+風 肌寒い
滞在時間
6時間半
よかった度
★★★★
F 第一次大極殿・前庭
で~んと。
できたてほやほや、大極殿です。
前庭も広い広い。壮観ですなぁ。
サイドに道があるので近づいていくと
こんな看板が等間隔にたっていました。
私が訪れたときは並ぶことなんてなくスムーズに入場できましたけど、混む日はすごいことになるのかな…。
かなり手前の道からこの看板がたっていたので、並ぶ時間を考えると
ゾっとしますナ。
6列て。
さくっと入場。 中は広々。天井高いです~。
前面には壁がないので、明るく風通しもいいですね。
真ん中に鎮座していたのが、天皇の高御座。
かつての天皇はここに座って前庭を見下ろしていたのでしょうか。
ちなみに眺めはこんな感じ。
正面に小さく見えるのが朱雀門です。
こうしてみると遠いなぁ。
その他、大極殿内にはいろんな資料が展示してありましたヨ。
所在地
より大きな地図で表示
近くのスポット
近くのホテル・宿
平城宮温泉 かんぽの宿奈良
ホテルアジール奈良アネックス
奈良ロイヤルホテル
ビジネスホテル新大
…
もっとさがす
Copyright c 2010
毎日観光。関西おでかけ記
All rights reserved