江戸時代から昭和初期の町屋が残っており、大阪府唯一の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている。
また日本の道100選にも選ばれている。 |
|
|
所在地 |
大阪府富田林市 →公式サイト →関連サイト |
連絡先 |
|
種類 |
町並み
江戸 昭和 町並み
|
|
営業時間 |
|
料金 |
無料 |
駐車場 |
◎ |
休み |
|
|
|
|
|
|
|
|
訪れた日 |
2010/2/2(火) 昼 |
|
天気 |
晴天。寒い |
|
|
|
|
滞在時間 |
約1時間 |
|
よかった度 |
★★★ |
|
|
|
|
|
|
|
江戸から昭和の時代の町並みを残している、富田林の寺内町に行ってきました。
とりあえず拠点? の交流館へ。 ぴかぴかで綺麗。 できたばかりかな…?
中も綺麗です。
資料や地図がおいてあり、説明VTRなども流れています。
カウンターには案内の方がいらっしゃって、「ご説明しましょうか?」と声をかけてくれました。
そしてものすごく詳しくいろいろ教えてくれました。
こういうのすごいありがたい♪
特に町並み系の観光地は、説明してもらわないと「ふーん」で通り過ぎちゃいますもんね。
そしていざ、町歩き…。
時代を感じさせます。
大阪で3箇所しか選ばれていない、「日本の道100選」の道がこちら。
車がちと邪魔ですが、雰囲気あります。
他にも
興正寺別院や旧杉山家などを見て回りました。
丹念に見て回るとなると広いので、いい運動になります。
ところで寺内町には
土産物屋や飲食店はほとんどありません。 一番最初の交流館付近にちろっとあるだけ。
その中のひとつの店で食べた「もちまろ」が
うまかった♪♪
交流館では富田林産の梅干を買いました。
立派な粒です。
超すっぱくて、素朴なおばあちゃんの味って感じでした。
交流館でもらったパンフレットです。
|