デキモノの神様で有名な石切さん。 実家が近所なので、帰省ついでに毎年お正月には詣でています。 今年も行って参りました。
普段はお百度参りの方をちらほら見かけるだけの静かな神社ですが、さすがにお正月は大賑わいです。
|
|
それほど広くない境内は人でぎっしり。
けど、さすがに1日に行った信貴山の比ではありませんね。 普通に歩き回れるし、人と人の間隔もいたって尋常です。 |
|
ただ、本殿へのお参りは行列してました。 みなさん、熱心ですね。
|
そのすぐ横にある小さなお社は簡単に参れそうでしたヨ。
私はこっちでいいや~♪ |
|
|
さて、 石切神社内は普通に過ごせば15分もあれば堪能できます。
本番!? は参道なわけでして。
|
|
幅3~4mくらいの道、両端にさまざまなお店が軒を連ねるこの参道。 長さは1km弱くらいでしょうか。
とにかく楽しいのです♪
|
|
さすがに今日はいつもの何倍も混んでいました。
どの店も活気があって、にぎやかです。 ついついお財布の紐も緩んじゃう!? |
|
不思議な見所もいっぱいです。
|
|
そして石切参道といえば、占い。
さすがお正月。たくさんある占い屋のほとんどにお客さんが入っていました。
で、こちらが巷で有名!?な石切大佛さん。
|
|
なにが『日本で三番目』なのかはジモティにも謎なのでした。
ちなみに参道の上のほうに、東大阪のアンテナショップが去年の10月にオープンしました。
→公式サイト |
店内はものすごーく狭いです。 東大阪産の物産品が売られています。試食もあったよ。 |
|
石切のキャラクター、いしきりんがお出迎え→ |
|
入り口すぐには足湯も。5人くらいは入れそうです。 |
|
神社と参道、のんびり回って約一時間くらい楽しめました。
電車だったら、石切駅から参道を下ってもいいし、 新石切駅から上っていってもいいと思われます。
お正月に車だけはNG!
駐車場にはあまりスペースがないので、めっちゃくちゃ混みますよ。 毎年あの渋滞を見てて思うんですよね。
なんで電車で来ないの?って。へたしたら日、暮れちゃいます。
駅を出たらすぐ屋台が並び、お祭りムード満開です。絶対電車のほうが楽しめると思うんだけどな…。
ちなみに参道はずっと坂です。ベビーカー、車椅子、膝に自信がない方は注意が必要。 |