[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
毎日観光。関西おでかけ記 奈良遊び場で大人デートを…
奈良
毎日観光。関西おでかけ記
TOP
>
奈良
>
石舞台古墳とその周辺
> 夏
いしぶたいこふん
石舞台古墳
とその周辺
国特別史跡に指定されている古墳。
被葬者は蘇我馬子とされているが真偽は未だ不明
所在地
奈良県高市郡明日香村島庄
→
公式サイト
最寄り駅
近鉄「橿原神宮前駅」よりバス
連絡先
種類
古墳
蘇我馬子 遺跡 古墳 レンタサイクル
営業時間
8:30~16:45
料金
250円
駐車場
◎
休み
無休
訪れた日
2010/8/17(火)
午前
天気
猛暑。
滞在時間
20分
よかった度
★★★
春
は桜が咲いて華やかだった石舞台。夏に再訪です。
緑が生き生き。濃いです!そして暑いです~。
観光客の数は春の1/4ほど。ちらほらとしかおられませんでした。
春は薄かった芝の色が、くっきり緑色を主張しています。この4ヶ月で成長しましたネ。
外がとても暑いので、中の涼しさが際立ちました。
ひんやり~。
何度訪れても、ほほ~と感心してしまう場所です。
石のバランスの絶妙さ。唸ります。
春
同様、近くの売店でソフトクリームを買い食いしました。
春
はあすかルビーソフトクリームを選んだんだっけ。
今回は…
じゃん。
少しくらい色味のこのソフト。
古代米ソフトクリームです♪
明日香らしいでしょ。
多分ここの店の一押し商品でしょう。
前のお客も、後ろのお客もこれを注文していたよ。
味は普通においしい。バニラに近いかな? オススメです♪♪
高松塚古墳
石舞台古墳
橘寺
所在地
より大きな地図で表示
近くのスポット
岡寺
(車で2~3分)
この日のルート
1
高松塚古墳
2
石舞台古墳
3
橘寺
4
飛鳥寺
…
詳細
近くのホテル・宿
飛鳥の宿 祝戸荘
B&B Asuka
小さなホテル ペンション飛鳥
橿原ロイヤルホテル
…
もっとさがす
Copyright c 2010
毎日観光。関西おでかけ記
All rights reserved