じょうるりじ |
|
浄瑠璃寺
|
|
|
|
所在地 |
京都府木津川市加茂町西小札場40 →関連サイト |
最寄り駅 |
|
連絡先 |
0774-76-2390 |
種類 |
寺 |
|
拝観時間 |
9:00~17:00
(12月から2月は 10:00~16:00) |
拝観料 |
境内無料
本堂内300円 |
駐車場 |
○ 300円 |
休み |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9時40分ごろ到着。
でっかいバスが駐車場に入ろうとしていてあせります。おぉ、人が結構いるよ!
門までの道には素朴な感じのお食事所やお土産屋さんがぽつんぽつん。
よくわかんないお花も咲いていました。
門をくぐるとほんのり色づき始めた木々がお出迎え。
で、テンションぐっと上がります。
どこもかしこもいい感じ。
境内をぐるりと回りましょう。
一番美しかったのが三重塔。
紅葉をまとっておめかしです。 それほど高い建物じゃないけど、迫力ありました。
三重塔のほうから池を挟んで本堂を眺める。
本堂内では平城遷都1300年祭記念事業の一環として、秘仏の吉祥天女像が公開されています。
←これね。 あ、ネコ。
本堂内には他にも、普段から公開されている仏像さんがいらっしゃいました。九体寺と呼ばれるとおり、九体ずらりと並んでいましたヨ。
吉祥天女像は比べると少し小ぶり。すらっと立ってらっしゃっいました。ふんわりした輪郭と、ながれるような目が印象的。かつては色白さんだったんだろうなぁ。とにかく、美人です。
本堂の縁側をぐるりと回ってみます。
趣があって好きです。 板張りはもちろん綺麗にふき清められていました。
さりげなく石仏も。
それほど広いお寺さんではありません。境内だけだと15分もあれば堪能できるでしょう。
花の季節や紅葉の時期をねらっていくと、さらに充実した拝観となりそうです。
オマケ
|
|
|
|
|
本堂をアップ |
本堂。外 |
|
|
|
|
池に浮かぶ 弁天祠 |
色づきは五部くらいかな |
|
|
|
人がいたって気にしないニャ |
|
|
|